「グリフォンマスク」はこんなキャラ
グリフォンマスクは、格闘スタイルがプロレスという、見た目の通りパワーキャラである。コンボは乏しいが、通常攻撃の性能の良さと投げ技の豊富さが特徴。「小細工はいらない、肉体だけで勝負だ!」という方には是非オススメのキャラだ。
決して使いやすいキャラではなく、ブレーキングもフェイント技もコンボ向けではない。相手に接近し、いかに投げ技を決められるかが勝利のカギを握る、潜在能力は特大ダメージで一発逆転が狙える。まさにロマン溢れるキャラクターと言える。
立ち回り
立A、屈C、ジャンプC、ジャンプDあたりが強い。
グリフォンマスクの通常攻撃はどれも発生が遅いが、立Aは比較的発生が早く判定も強い。打点も高いため相手のジャンプ攻撃をつぶす使い方もできる。
牽制としては優秀で、攻撃がギリギリあたる間合いでは立Aを振り回すことで、ペチペチダメージを与えることもできる。近立A・遠立Aどちらもキャンセル可能で、ヒット・ガード問わず当てた瞬間に→AC同時押し(キャンセル技)で間合いを少し詰めることができ、そこからジャスティスハリケーンが狙える。
屈Cは上に判定が強く対空性能がある。しかし発生は遅く、相手のジャンプを先読みして早めに出す必要がある。
ジャンプ攻撃は、C・Dそれぞれに強みがあり、Cは下方向に判定が強く、めくり性能がある。Dはリーチが長く横方向に判定が強い。空対空では頼れる攻撃だ。ジャンプ攻撃でプレッシャーを与えつつ、時折空ジャンプでジャスティスハリケーンを狙っていこう。
「ジャスティスハリケーン」につなぐために
グリフォンマスクの代表的な必殺技「ジャスティスハリケーン」。この技をいかに決めれるかが勝敗を左右する。狙いどころとしていくつか挙げられる。
- ダッシュ接近後
- 空ジャンプ接近後
- しゃがみ相手に対してポセイドンウェイブ空振り後
- →+AC同時押し(フェイント技)接近後
- 密着↓+AC同時押し(フェイント技)後
- 密着屈B硬直後
- ジャストディフェンス後
空ジャンプやポセイドンウェイブ後は、レバー1回転する余裕もあり比較的狙いやすい。あまり狙いすぎると読まれ、痛い反撃をくらうリスクもあるため多用は禁物。
ダッシュ後は入力の速さが求められるが不意を突きやすい。オススメしたいのは→+AC同時押し(フェイント技)からの入力。立Aからキャンセルを活用した、立A > →+AC同時押し > レバー1回転+Aの連係。→+AC同時押し(フェイント技)は上半身無敵状態で少し前進する特性がある。立Aの牽制で相手を固めた状態から少し前進し投げ技へと移行できる。
「ジャスティスハリケーン」が決めれるようになってきたら、次は「ビッグフォールグリフォン」に挑戦しよう。レバー2回転と難易度がグッと上がるが、決めた時の爽快感は癖になること間違いなし。
多彩な投げ技を理解しよう
グリフォンマスクは、必殺技のほとんどは投げ技となっている。ダメージが大きく発生も早い「ジャスティスハリケーン」、発生は少し遅く相手を画面端へ放り投げる「ヘラクレスルー」、投げ間合いが広く空中技の「イカロスクラッシュ」、相手の頭上へ飛び上がり投げ技を決める「アクティブテュポーン」、ダメージが特大でロマン溢れる「ビッグフォールグリフォン」などがある。
状況に応じてうまく使い分けていこう。接近できる状態であれば「ジャスティスハリケーン」、レバー2回転できる余裕があれば「ビッグフォールグリフォン」、空中で相手がジャストディフェンスをすれば「イカロスクラッシュ」でキャンセル、牽制で固めた相手に「アクティブテュポーン」で不意を突くなど、それぞれの特性を理解し使い分けていこう。
ジャストディフェンスから「ジャスティスハリケーン」を狙うという手もあるが、発生が早く相手のジャンプ攻撃をジャストディフェンス後では投げ空振りになってしまう。その際は、発生の遅い「ヘラクレスルー」に切り替えることで、相手の着地に合わせて投げを決めることができる。
特殊技・必殺技解説
特殊技
グリフォール
通常投げ中に↘↘+C
通常投げ後の追い打ち攻撃。ダウンした相手に覆いかぶさる。
必殺技
オリンポスオーバー
↓↙←+BorD(Dのみブレーキング対応)
Bはその場で、Dは一度バックステップ後に中断判定のジャンピングエルボーを繰り出す。ガードされた場合は隙をさらしてしまうため、相手の飛び道具に合わせたり、間合いを調整し先端を当てるようにすることで隙を軽減できる。Dのみブレーキング可能で、バックステップのみの動作となる。この行動でゲージを溜めることができるため、間合いを取りながらゲージ溜めにも有用だ。
ポセイドンウェイブ
←↓↙+AorC(Cのみブレーキング対応)
Aはその場で、Cは一度バックステップ後にラリアットを繰り出す。攻撃判定が高いためしゃがんでいる相手には空振りになってしまう。逆にこれを活用し、ポセイドンウェイブ空振りからジャスティスハリケーンを狙っていくという手もある。オリンポスオーバー同様Cのみブレーキング可能で、バックステップのみでゲージを溜めることができる。
カウンターでヒットした際は相手が上空に浮くため、屈Cなどで確実に追い打ちが決めていこう。
アクティブテュポーン
→↓↘+AorC
上空に飛び上がり相手の頭上から投げ技を繰り出す。AとCで飛ぶ距離が変わる。相手がしゃがんでいる状態では投げは成立しない。動作が大きく、読まれると隙が大きいため、攻めの中に不意を突いて狙っていく使い方が良い。
ジャスティスハリケーン
近距離でレバー1回転+AorC
グリフォンマスクの主力となる「ジャスティスハリケーン」。密着できる状況を作り出し積極的に狙っていきたい。Aは投げ間合いが広いがダメージは小さい、Cはその逆の性質である。コマンドはレバー1回転+AorCと少し難しいが、←↙↓↘→後に↑+AorCでジャンプすることなく投げが成立する。逆回転でも可能で→↘↓↙←でジャストディフェンスを狙い↖↑+AorCで決める方法もある。
イカロスクラッシュ
空中近距離で↓↘→+A
空対空専用の投げ技。ヘラクレスルーからの連係としての使い方が主である。空中攻撃からキャンセル可能で、空中の相手にジャンプA > ↓↘→+Aというコンボも成立する。
AB同時押し(下段避け攻撃)発生直後のキャンセルも可能。
空対空でジャストディフェンスをした場合、またはされた場合、どちらの状況でもイカロスクラッシュを狙える。
ヘラクレスルー
近距離で←↙↓↘→+B
相手を画面端に放り投げ、跳ね返ったところで追撃が可能となる特殊な投げ技。追撃手段としては、イカロスクラッシュ・Aポセイドンウェイブ・Bダイダロスアタックが挙げられる。しかし、投げの発生が遅く、ダメージもジャスティスハリケーンに劣る。あまり積極的に狙っていける技ではない。
T.O.P.
グリドロスーパーキック
T.O.P.状態中にCD同時押し
リーチの長いドロップキック。ガードクラッシュ値が高く、連続2回ガードさせればガードクラッシュが発生する強力な技だ。隙は大きいが、先端を当てるように間合いを調整することで隙を軽減できる。ガードクラッシュ発生後はCジャスティスハリケーンやビッグフォールグリフォンを決めていこう。
超必殺技・潜在能力
ビッグフォールグリフォン
近距離でレバー2回転+AorC
ジャスティスハリケーンの強化版。A(超必殺技)とC(潜在能力)では威力以外の性能は同じ。C(潜在能力)では、T.O.P.状態であれば相手の体力の半分以上を奪うことができる。コマンドはレバー2回転と難しいが、決めた時の爽快感は格別だ。
ダイダロスアタック
↓↘→↓↘→+BorD
初段が中断判定のラリアットを何度も繰り出す技。発生時に無敵時間があるため、相手の攻撃に割り込むこともできる。D(潜在能力)は発生が早く、立Aからの連係も可能だ。相手が一瞬隙を見せたら確実に決めていきたい。
連続技・コンボ
基本コンボ
近距離で←↙↓↘→+B > 空中近距離で↓↘→+A
イカロスクラッシュのタイミングはシビア。ヘラクレスルーを決める位置にも左右されるため、条件が整わないとコンボ成立は難しい。どちらかというとAポセイドンウェイブ・Bオリンポスオーバーの方が決めやすい。
ジャンプA > 空中近距離で↓↘→+A
狙いどころは少ない。ジャンプ後は一度レバーをニュートラルに戻さないと、イカロスクラッシュは出ないので注意が必要。
近距離で←↙↓↘→+B > ↓↘→↓↘→+B
基本コンボ①の応用版。ダイダロスアタックを3発当てるタイミングをしっかりつかもう。
ジャンプD > A > ↓↘→↓↘→+D
唯一コンボらしいコンボ。立Aを↓↘→+Aで当てることで、↓↘→+Dで潜在能力ダイダロスアタックが出せる。もしくは立Aを↓↘→↓↘→+AD同時押し、直後にDを押すという方法もある。コマンドを先行入力するテクニックは様々な場面で使えるので抑えておこう。